- 「そろそろ自社のホームページを作らないと…」
- 「WixやInstagramだけでは、ビジネスの信頼性や集客に限界を感じる…」
大阪で事業を営む多くの中小企業の経営者様が、このような課題をお持ちではないでしょうか。しかし、いざホームページを作ろうと思っても、「何から始めればいいか分からない」「専門知識がないし、費用も高そう」といった不安から、一歩を踏み出せずにいるケースは少なくありません。
そのお悩み、WordPress(ワードプレス) を使ったホームページ制作がすべて解決します。
この記事では、数多くのホームページ制作を手掛けてきた私たちMAKUL(メイクル)が、なぜ大阪の中小企業様にWordPressをおすすめするのか、その5つの明確な理由を専門知識がない方にも分かりやすく解説します。読み終える頃には、貴社のビジネスを成長させるホームページの姿が具体的に見えているはずです。
理由1:世界標準のCMSで将来性が高い
まず最初の理由は、WordPressが世界的に最も利用されているシステムであり、将来性が非常に高いという点です。
「CMS」という言葉を初めて聞く方もいらっしゃるかもしれませんね。CMSとは「コンテンツ・マネジメント・システム」の略で、専門知識がなくてもホームページの文章や画像を管理・更新できる仕組みのことです。
そのCMSの中で、WordPressは圧倒的な世界シェアを誇っています。Webサイト分析ツール「W3Techs」の調査(2025年時点)によると、世界中のウェブサイトの43%以上がWordPressで構築されており、CMSを利用しているサイトの中では実に63%以上を占めています。
では、世界標準であることのメリットは何でしょうか?
- 利用者が多く、情報が豊富: 操作方法で困ったことがあっても、検索すればすぐに解決策が見つかります。
- 制作会社を見つけやすい: WordPressを扱える制作者は国内外に数多く存在します。将来、別の会社にリニューアルを頼みたい、といった場合も安心です。
- システムが進化し続ける: 世界中の開発者によって、常にセキュリティの向上や新機能の追加が行われており、長く安心して使い続けられます。
私たちが思うに、ホームページは一度作ったら終わりの「消耗品」ではありません。会社の成長と共に進化させていく「資産」です。だからこそ、その土台となるシステムは、目先の流行り廃りに左右されない、将来性のあるWordPressを選ぶべきだと考えています。
理由2:専門知識なしで「自分で更新」できる
「ホームページの更新は、いちいち制作会社に頼まないとダメなんでしょう?」
ご安心ください。WordPressなら、その必要はありません。
WordPressの操作画面は非常に直感的で、普段お使いのブログやSNSに投稿するような感覚で、簡単にお知らせや施工実績などを更新できます。「HTML」や「CSS」といった専門的なコードを知らなくても、ワープロソフトで文章を打つように情報を発信できるのです。
「自分で更新できる」ことのメリットは、計り知れません。
- スピーディーな情報発信: 新サービスやキャンペーン情報を、業者を介さずタイムリーに発信できます。
- 更新費用の削減: 簡単な修正のたびに発生していた外注費用が不要になります。
- 愛着が湧き、サイトが育つ: ご自身で手間をかけた分、ホームページへの愛着が湧き、積極的に情報発信したくなるという効果もあります。
とはいえ、「本当に自分にできるだろうか…」と不安に感じる方もいらっしゃるでしょう。MAKULでは、その不安を解消するために、お客様専用の「オーダーメイド管理マニュアル動画」を無料でお渡ししています。貴社のサイト画面を実際に操作しながら解説する動画なので、ITが苦手な方でも安心して更新作業を覚えていただけます。
理由3:SEOに強く、集客の基盤を作りやすい
ホームページは、ただ存在するだけでは意味がありません。見てもらって、問い合わせに繋がってこそ、その価値を発揮します。そこで重要になるのがSEO(検索エンジン最適化)です。
SEOとは、GoogleやYahoo!などで検索した際に、自社のホームページを上位に表示させるための対策のこと。WordPressは、このSEOに非常に強い構造をしています。
- Googleが評価しやすい構造: WordPressの基本的な構造は、検索エンジンが情報を認識しやすく作られています。
- コンテンツの追加が容易: 理由2で述べたように、ブログやお知らせを簡単に追加できます。役立つ情報を発信し続けることで、サイト全体の評価が着実に高まり、検索上位表示に繋がります。
- SEO対策用のプラグインが豊富: より高度なSEO設定も、後述するプラグインを使えば簡単に行えます。
MAKULのホームページ制作では、最新のSEO内部対策を標準で実装しています。納品後、お客様がブログやお知らせを更新していくことで、ホームページ自体が「24時間働く自動営業マン」として育っていくのです。大阪の地域名と貴社のサービスを掛け合わせたキーワード(例:「大阪市北区 税理士」「堺市 工務店」など)で検索された際に、見込み客に発見してもらえる可能性が格段に高まります。
▼SEO対策に関する詳しい記事はこちら
SEOに関する記事一覧
理由4:豊富なプラグインで機能拡張が自由自在
事業が成長するにつれて、「ホームページに予約機能を追加したい」「ネットショップを始めたい」といった新たな要望が出てくるかもしれません。WordPressなら、そうしたニーズにも柔軟に対応できます。
それを可能にするのが「プラグイン」と呼ばれる拡張機能です。
プラグインをスマホの「アプリ」のようなものだとイメージしてください。必要なアプリをインストールするように、WordPressにもプラグインを追加することで、様々な機能を後から簡単に追加できるのです。
【プラグインで実現できる機能の例】
- お問い合わせフォームの設置
- イベントカレンダーや予約システム
- ネットショップ(ECサイト)機能
- 多言語対応サイト
- アクセス解析ツールとの連携
テンプレート化された安価なサービスでは、決められた機能しか使えないことがほとんどです。しかしWordPressであれば、事業の成長フェーズに合わせて、必要な機能を、必要なタイミングで追加していくことができます。この自由度の高さと拡張性は、長期的な視点でビジネスを考える中小企業にとって、非常に大きなメリットと言えるでしょう。
理由5:ホームページが100%自社の「資産」になる
最後の理由が、最も重要かもしれません。それは、WordPressで制作したホームページは100%貴社の「資産」になるという点です。
「ホームページが資産になるって、どういうこと?」と疑問に思われるかもしれません。
ここで、ホームページの契約形態を「家」に例えてみましょう。
- 月額制・リース契約のHP → 賃貸マンション
- 初期費用は安いが、毎月の家賃(月額費用)が発生し続ける。
- 規約が多く、リフォーム(カスタマイズ)は自由にできない。
- 解約すると、ホームページそのものが消えてしまう(=退去すると何も残らない)。
- WordPressの買い切り型HP → 持ち家
- 初期費用(購入費)はかかるが、その後の月額費用は不要。
- リフォーム(カスタマイズ)も、サーバー移転も自由。
- ホームページの所有権は100%自社のもの。まさに事業を守り、育てる「資産」となる。
MAKULの「コミコミ買い切り制作」は、この「持ち家」の考え方に基づいています。納品と同時にすべての所有権をお客様にお渡しするため、数年後に別の会社にリニューアルを依頼することも、サーバーをもっと高性能なものに変更することも、すべて貴社の自由です。払い続ける「経費」ではなく、一度の投資で手に入る「資産」としてのホームページをご提供します。
大阪でのWordPressホームページ制作ならMAKULへ
ここまでWordPressでホームページを作るべき5つの理由を解説してきました。
- 世界標準で将来も安心
- 専門知識不要で自分で更新できる
- SEOに強く集客の土台になる
- プラグインで機能拡張が自由
- 100%自社の「資産」になる
これらのメリットを最大限に活かし、大阪の中小企業様のビジネスを加速させるのが、私たちMAKULのホームページ制作サービスです。
MAKULの「コミコミ買い切り制作」5つの約束
- 完全買い切り型: サイトの所有権は100%お客様のものです。
- 月額費用一切不要: サーバー・ドメイン代以外のランニングコストはかかりません。
- 自分で更新できる: 専用マニュアル動画と永年サポートで安心です。
- オリジナルデザイン: テンプレートを使わず、貴社の魅力を最大限に引き出します。
- 安心のコミコミ価格: 必要な機能を全て含んだ20万円(税込)で、後からの追加請求はありません。
私たちは、ただホームページを作るだけではありません。お客様の事業に寄り添い、未来の売上や信頼を育てる「仕組み」をご提供します。
大阪府下であれば直接お伺いしてのお打ち合わせも可能です。もちろん、Zoomなどを利用したオンラインでの全国対応も承っております。まずは貴社のお話をお聞かせください。無理な営業は一切行いませんので、安心してお問い合わせいただければと思います。
Q&A
Q1. WordPressの知識が全くなくても本当に大丈夫ですか?
はい、全く問題ありません。多くのお客様がPC操作に不慣れな状態からスタートされています。MAKULでは、ブログ感覚で更新できる仕組みを構築し、さらに貴社専用の「オーダーメイド操作マニュアル動画」と「永年無償サポート」をご用意しておりますので、ご安心ください。
Q2. なぜWordPressはSEO(検索エンジン対策)に強いのですか?
WordPressの基本的なサイト構造が、Googleなどの検索エンジンにとって非常に理解しやすいように作られているためです。また、ご自身でブログやお知らせを手軽に更新できるため、サイト内の情報量が増え、検索エンジンからの評価が着実に高まっていく点も強みです。
Q3. 買い切りプランの具体的なメリットは何ですか?
最大のメリットは、サーバー・ドメイン費用以外の月額費用が一切かからず、ホームページの所有権が100%お客様のものになる点です。これにより、長期的なコストを大幅に削減できるだけでなく、サーバー移転や他社へのリニューアル依頼など、すべてを自社の判断で自由に行えるようになります。
ドメイン・サーバーについての詳細はこちら